書籍修復
背がはずれてしまったり ページがバラバラになった本などの修復作業
解体後 クリーニング ページの欠損や破れの補修
綴じ直し 修復した表紙と合体 などの作業工程
綴じ直しと新規背作成例
修復前
綴じが切れて分割された本
背タイトルは小片だけが残っている
画像クリックで拡大
背にキャラコ(平織り綿生地)を貼り
綴じ直す
画像クリックで拡大
修復後
同系色のブッククロスで背部を再生
残っていたオリジナルの表題を貼付ける
画像クリックで拡大
破損した背の修復例
修復前
背、天が破損した本
画像クリックで拡大
修復後
同系色のブッククロスを差し込んで補修
画像クリックで拡大
傷んだ表紙と本体修復例
修復前
カタログ
画像クリックで拡大
同 裏表紙
画像クリックで拡大
クリーニングの済んだ表紙を
同系色の中性紙に貼る
表紙の赤い色素は水溶性のため
非水溶性の接着剤使用
画像クリックで拡大
修復後
表紙に添付されていた資料を貼り直す
画像クリックで拡大
修復後
裏表紙
画像クリックで拡大
修復前
カタログ本体
カビによるダメージ
(モロモロになった状態)
画像クリックで拡大
カビによるダメージ部を除去
中性楮紙で補う
画像クリックで拡大
綴じ直し後、新しい見返しをつける
画像クリックで拡大
修復後
他のページ
画像クリックで拡大
16世紀羊皮紙(表紙)アーカイブ修復例
修復前
羊皮紙 フレキシブルバインディング
カビによる傷みと表紙の欠損が顕著
画像クリックで拡大
欠損部細部
ひどく複雑な欠損のかたちを最小限整える
画像クリックで拡大
整えた欠損部の形に合わせて
色味、厚さの近い羊皮紙片を用意
画像クリックで拡大
欠損部補修片の細部
接合部が自然に一体化するようのりしろを削る
画像クリックで拡大
新しい支持体(白いリボン状の部分)を
使って綴じ直した本体
この支持体は表紙に通す(下写真)
画像クリックで拡大
修復後
表
画像クリックで拡大
修復後
裏
画像クリックで拡大